有名企業のロゴデザインには、シンプルな中にも巧妙なメッセージや遊び心が隠されていることが多く、見る人に驚きや楽しさを提供するものがあります。
今回は、特に面白い有名企業のロゴデザインをいくつかご紹介します。
FedEx

有名な輸送会社FedExのロゴには、「E」と「x」の間に隠された矢印が描かれています。
この矢印は、同社のスピードと効率を象徴し、物流の動きを視覚的に表現しています。シンプルでありながらも、見つけると「なるほど」と思わせるデザインの巧みさが印象的です。
Amazon

Amazonのロゴには、黄色い矢印が「a」から「z」へと伸びています。
このデザインは、Amazonが「AからZまで何でも揃う」という広範な商品ラインアップを提供していることを示すと同時に、矢印が笑顔のようにも見えることで、顧客満足度をも表しています。
サーティワンアイスクリーム(Baskin-Robbins)

アイスクリームチェーンのサーティワンアイスクリームのロゴには、ピンク色の部分で「31」という数字が描かれています。
これは、同社が提供する31種類のフレーバーを表し、1ヶ月(31日間)毎日違うアイスクリームを楽しめるというブランドの魅力を伝えています。
トヨタ(Toyota)

トヨタの楕円形のロゴは、単なるデザインではなく、よく見ると「T」「O」「Y」「O」「T」「A」のすべての文字が巧みに隠れています。
このロゴは、「トヨタ」という名前を象徴しつつ、車輪を連想させるデザインでもあり、技術と創造性を表現しています。
Adidas

Adidasのロゴに使われている3本線は、山のような形をしており、スポーツ選手が挑戦や克服を象徴するモチーフとなっています。
これは、ブランドがスポーツにおける困難を乗り越える精神を支持していることを示しています。
キヤノン(Canon)


キヤノンの旧ロゴには、観音菩薩をモチーフにしたデザインが使われていました。
「Kwanon」として設立された当初の社名が示す通り、慈悲深さや知恵を象徴する仏教のイメージを取り入れ、後にシンプルな現在の「Canon」へと変化しました。
KUMON

くもん(KUMON)の「O」は室で学び、考え、成長する子ども達の顔であり、同時に、子ども達のことを考え、成長し続けるKUMONの先生、社員の顔でもあります。
背景のブルーは「KUMONブルー」と呼ばれ、知性、誠実さ、そして世界につながる大空の色。世界が一つに結ばれ、子ども達の未来が大きく広がるように、そして、教育について世界中の人がさらに真剣に考えるようになるという願いが込められています。
ファミリーマート(FamilyMart)

ファミリーマートのブランドカラーであるブルーとグリーンは、「楽しさ」や「新鮮さ」、「信頼」と「安心」を表しています。
さらに、この2色のブランドカラーでつくられたシンボルマークで、お客さまとの太い「絆」を表しています。シンプルながらも、どの店舗でも視認性が高く、安心感を与えるデザインです。
日産(Nissan)


日産のロゴは、円が太陽や天に昇る朝日を意味し、中央の帯:至誠や誠実を表しています。
日産は「至誠天日を貫く」が理念として受け継がれており、その思いがロゴにも現れています。
最新のロゴでは、よりモダンでフラットなデザインが採用されています。
日清食品(Nissin)

日清食品のロゴは「食」を楽しむ人の口元 (LIP:リップ)、「食」を通じて広がっていく笑顔、「食」にかかせない器を表現しています。
上下逆さまにしても「NISSIN」と読むことができるロゴタイプも面白いです。
NBC

テレビ局NBCのロゴには、カラフルなクジャクのシルエットが隠されています。
このデザインは、NBCの多様な番組ラインアップを象徴し、視聴者に幅広い選択肢を提供することを意味しています。
ヤマトグループ(ヤマト運輸)

ヤマト運輸のシンボルマークとして親しまれているクロネコの親子ネコマークは、当時広報担当だった清水武氏の娘がスケッチしたものでした。
親ネコが子ネコを運ぶように丁寧に荷物を運ぶという思いが込められています。
まとめ
これらのロゴは、シンプルでありながらも遊び心や巧妙なデザイン要素が含まれており、見る人に驚きと楽しさを提供しています。
それぞれのデザインに込められた意味やメッセージを知ると、ブランドに対する理解や親しみがさらに深まりますね。

デザイン本が全国の書店で発売中です!
デザイナーもデザイナーでない方も楽しめる内容になっています。
手に取って頂けたら嬉しいです!
コメント