【無料で使える!】おすすめの手書き風フォント

1年生

今回はフリーフォントからAdobeFontsまで無料で使えるおすすめの手書き風フォントをご紹介していきます!

かなたとひなた

引用:かなたとひなた

かなたとひなたはラフなデザインが可愛らしいフォント。

Demo版の「かなたとひなたSmall-B」が無料で利用できます。

※無料版は商用禁止で、一部の文字が非表示

とても使いやすいフォントなので、ご購入をおすすめします。

価格デモ版:無料
製品版:6,980円
商用利用デモ版:不可
製品版:可
ダウンロードはコチラ

アオハルマーカー

引用:アオハルマーカー

アオハルマーカーは細い手書き風フォントでエモい印象にしたい時におすすめです。

Twitterアカウント@Baa_chii_mnさんをフォローした方のみ商用利用が可能です。

価格無料
商用利用@Baa_chii_mnさんのTwitterアカウントをフォローで可
ダウンロードはコチラ

からかぜ

引用:手書き風フォント「からかぜ」

からかぜは無料で商用利用も可能なフォントになっています。

ラフな印象でデザインのポイントとして使うのが可愛くておすすめです。

価格無料
商用利用
ダウンロードはコチラ

ペンレター

引用:Adobe Fonts VDL ペンレター

ペンレターはAdobeユーザーなら誰でも無料で使えるAdobeFontsに入っているフォントです。

難しい漢字も揃っているので何かと使いやすいフォントです。

価格無料
商用利用
ダウンロードはコチラ

恋心

引用:AdobeFonts TA恋心

恋心はAdobeFontsで無料ダウンロードが出来ます。

難しい漢字も揃っているので何かと使いやすいフォントです。

価格無料
商用利用
ダウンロードはコチラ

Milonguita

引用:Adobe Fonts Milonguita

MilonguitaはAdobeFontsで無料ダウンロードが出来ます。

手書き風の欧文フォントを使うと一気におしゃれな印象になるのでオススメです。

価格無料
商用利用
ダウンロードはコチラ

Chantal

引用:Adobe Fonts Chantal

ChantalはAdobeFontsで無料ダウンロードが出来ます。

太めのペンで書いたようなフォントで、ラフな印象にしたい時にオススメです。

価格無料
商用利用
ダウンロードはコチラ

まとめ

手書き風フォントはデザインのポイントになるのでよく使うのですが、今回はそんなよく使う手書き風フォントの中でもおすすめをご紹介しました!

こばやし
こばやし

利用規約は変わる事があるのでフォントをダウンロードする際は必ずご自身で確認してくださいね。

最後まで読んで下さりありがとうございました♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました