![](https://mirudakedesign.com/wp-content/uploads/2022/02/f_f_object_111_s512_f_object_111_0bg-300x300.png)
今回はIllustratorで画像をくり抜く方法をご紹介します!
用意するもの
- 写真
- 切り抜きたい形の図形
![](https://mirudakedesign.com/wp-content/uploads/2022/06/01-3.png)
用意するものは写真と図形だけ!
STEP01 写真の上に図形を重ねる
写真の上に図形を重ねる
![](https://mirudakedesign.com/wp-content/uploads/2022/02/f_f_object_111_s512_f_object_111_0bg-300x300.png)
「画像の上に図形」の順番がポイント!
![](https://mirudakedesign.com/wp-content/uploads/2022/06/02-1.png)
STEP02 画像と図形を選択した状態でコマンド+7!
図形を画像の上に重ねたら、図形と画像どちらも選択した状態で「コマンド+7」!
または、画像と図形を選択した状態でオブジェクト→クリッピングマスク→作成
![](https://mirudakedesign.com/wp-content/uploads/2022/06/03-4.png)
完成!
これだけで画像が図形の形にくり抜けます!
![](https://mirudakedesign.com/wp-content/uploads/2022/06/04-1.png)
コメント